WordPressでサイトマップを作成する

公開:2014-12-10 / WordPress 制作・開発 / , ,
更新:2017-02-07

サイトマップは必要か?で述べたとおり、あれば便利なサイトマップですが、保守を考えるとないほうが作業者の負担は減ります。

WordPressでは、そんな保守の悩みを解決するプラグインがあるので、紹介したいと思います。

 

WordPressはブログでよく使われるから必要ねーだろ

 

と思ったアナタ!

まさにそのとおりです。

普通にブログサイトを運用しているのであれば、年月でアーカイブがあれば十分かと思います。

 

ですが、WordPressはブログ以外のサイトにも幅広く利用されており、中にはコーポレートサイトなんかでも導入されているケースも多いのです。

当たり前すぎで、クライアントからの要望で

 

サイトマップも作って欲しい

 

なんて言われることはあまりないかと思いますが、なければ

 

なんでサイトマップないんですか?

 

と突っ込まれることは避けられないでしょう。

誰も利用しないので不要でしょう」と正論で相手を怒らせしまってもよいですが、工数があまりかからなければ作ってあげればよいと思っています。

なので今日は、WordPressでサイトマップを作る方法について話しをします。

 

利用ツール

「PS Auto Sitemap」というプラグインを使います。

これは、投稿ページ、固定ページが増えたら、勝手にサイトマップに追加してくれるスグれものです。

 

以下、実装方法について紹介します。

 

実装方法

プラグイン新規追加にて「PS Auto Sitemap」で検索をします。

001

 

「PS Auto Sitemap」が出てきたらインストールして、有効化します。

002

 

次に、サイトマップ用の固定ページを作成します。(下の画面では、「サイトマップ」というページタイトルで、URLも「sitemap」としています)

本文には、

 

<!– SITEMAP CONTENT REPLACE POINT –>

 

と入力して、保存し公開状態とします。

004

 

作成した固定ページのページIDを取得します。

下の画面のとおり、作成した固定ページ(矢印の位置)にマウスを載せると、画面下にURLが表示されますのでそのURLの中の「post=XXX」となっている箇所(オレンジの四角)の数字の部分をメモしておきます。

005

 

最後に、「PS Auto Sitemap」の設定をします。

左メニューの中から「PS Auto Sitemap」を選択します。

003

 

下の画面にある「サイトマップを表示する記事」に、先ほどメモしたページIDを入力し、変更を保存します。

006

 

これで、設定は完了です。

 

表示確認として、作成した固定ページにアクセスすると、以下のとおりコンテンツがすべて表示されています。

表示要件に基づいて出力する内容も有る程度変更できます。管理画面から「PS Auto Sitemap」の設定を試してください。

007

 

記事の投稿、固定ページの追加をすれば、自動で含まれますので一度実装したらメンテナンスフリーの優れものです。

 

また、サイトマップに含めたくないカテゴリ、特定の記事があれば、設定画面で操作することも可能です。

 

Author:yukio iizuka
プロフィール画像
フリーランスとしてUX視点で業務支援しています。 HCD-Net認定 人間中心設計専門家 LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎ メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター Hi-Standard好きです。
http://yukioiizuka.com
mislead
MISLEADの記事に共感いただけましたら
いいねをお願いします。

コメント一覧

コメントはありません

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



       

© yukio iizuka All Rights Reserved...