先日、コチラの記事で紹介した通り、LEGO SERIOUS PLAY (レゴシリアスプレイ)の認定ファシリテーターになりました。 (正式名称:LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎ メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター) 4…
みなさん、人間中心設計専門家ってご存知でしょうか? 僕は、2017年に HCD-Net から人間中心設計専門家として認定を受けました。この記事を書いているのが2025年なので、今年で人間中心設計専門家生活 8年目 に突入です。 僕は…
ショック 装着前のこすり洗いをしているときに指の腹で割りました。。 まさか指で割れるとは・・・・・ 割れたのが土曜の夜だったので電話もできず。 日曜も休診で出来ず。 月曜の朝にかかりつけの眼科に電話しました。 電話で注文できた 割れたことを伝える…
1年経つと更新料がかかる 久しぶりのオルソのお話。 娘は小学3年生になりました。 3ヶ月に1度検診に通うこと1年。 7月で1年経ち、更新料16000円払いました。 今から1年間分の3ヶ月に1度の検診代です。 今回の検診で左右のレンズが入れ替わってた事が判明 検…
みなさんは、マネージャーが業務委託の人だったらどう思いますか? 僕はフリーランスではありますが、事業会社のビジネス支援をするとチームのマネジメントを求められることが多いです。 そのため、上の質問は、僕がマネジメントを頼まれた時にいつも頭に浮かびま…
現在、僕はフリーランスのUXデザイナーとして仕事をしています。 この記事を書いている今、フリーランス生活も12年目に突入し、年齢も40代後半になりました。 また、2、3年後の自分のキャリアを想像すると「選択肢が多くないなぁ」と感じると同時に、「こ…
Did you know that dolphins have names? Scientists have discovered that dolphins use unique whistles to identify each other, just l…
車の売却を考えたことはありますか? 僕はちょっとしたトラブルがきっかけで、実際に車の売却を経験することになりました。 いろいろと落ち着いてきたので、自分の車の売却体験について書き綴って見たいと思います。 なぜ売却することになったのか…
こんにちは、UXデザイナーとしてフリーランスをしているものです。 最近では、お仕事を探す時にフリーランスに仕事を紹介するエージェント会社に相談する人も多いのではないかと思います。 今日は、数年前にお付き合いしていたMW社を例に挙げて…
引っ越しにあたっての住所変更って大変ですよね。 昔は電話をかけて必要書類を確認してから店舗に行くなどいろいろ大変でした。 今はいろんな会員情報がWebで変更できますが、いまだに対面での手続きが必要なものもあります。 その中の一つに、…
現在、僕はフリーランスのUXデザイナーという肩書きで仕事をしておりますが、いきなりUXデザイナーになったわけではなく、UXデザイナーと名乗る前は、Webデザイナー、Webディレクター、プロジェクトマネージャーとして、案件を抱えている企業様に週5日…
mislead.jp
© yukio iizuka All Rights Reserved...